ブログ

月間100PVを達成したので色々と報告します

2020年4月のPVが100を超えました。当ブログ初の月間100PVでございます。みなさんありがとう!昨年11月にブログを開設したので、半年かかったことになりますね。

あまりアクセスのことは気にせずにブログを書き続けてきましたが、毎月少しずつPVが増えているのを見ると嬉しいですね。PV増加に魂を売ることはしたくないですが、少しずつ増やしていきたいですね。

100PVくらいになるとGoogle Analyticsやサーチコンソールのデータから色々分析することができるようになります。そこで、分析や今後の方針などを書いていこうと思います。PDCAは大事!

スポンサーリンク

4月のPVの推移

これは4月のPVの推移です。左端が4月1日で右端が4月30日です。安定感が無く4月中旬はピリッとしてませんね。このほぼ全てが検索からのアクセスとなっております。

ちなみにこのグラフの数値を合計すると、Analyticsの4月の統計と微妙に違う数字が出ます。なぜなのかはよくわかりませんが、誤差なので気にしない事とします。

3月後半から4月の最初の方に掛けて調子が良かったのですが、3PVくらいに落ち込む時期が来ました。1週間位不調の後、再び上昇しました。原因はわかりませんが、盛り返してよかったです。

最大値は11、最小値は1でした。最小値が0じゃないのは先月が初めてです。これはうれしい。

PVが不安定なのは毎月のことです。しかし1ヶ月で見ると毎月PVは成長しています。成長速度は1.5倍~2倍くらいです。

それなりのペースで記事を積み重ねていけばなんだかんだでPVは増えて行くんだなということが分かってきました。短期的に不調な日が続いても落ち込む必要はないと思います。

PVを稼いでくれたのはどんな記事か

先月の稼ぎ頭はこちらの記事でした。

ファイアーエムブレム風花雪月 ユニット評価:ラファエル初期値 coming Soon... 成長率 HP 力 魔力 技 速さ 幸運 守備 魔防 魅力 合計...

ブログ最初期に書いた記事です。今月の全PVのうち30%くらいを稼いでくれました。

当ブログはゲーム攻略ブログを目指してはいませんが、ラファエルくんのユニット評価はよく検索でヒットするようです。いまだに「coming soon」書いてある辺りはやばいな。更新せねば。

最近はですます調で記事を書くようになりましたが、こちらはまだである調ですね。ユニット評価はなんとなくですがである調の方があっていそうです。今後似たような記事を書くときはである調で書くかもしれません。

FE風花雪月は面白いゲームです。コロナショックで暇な人の中でSwitchを持っている方は遊んでみてほしいです。

私は金鹿ばかりやってます。一度やると「今度はアレを試してみるか」というアイデアが浮かんできて、なかなか別の学級をプレイできません。烈火の剣のときも同じ感じでエリウッド編ばかりやってて、ヘクトル編はほとんどやってません。

ちなみにローレンツ・ヘルマン・グロスタールくんのユニット評価もラファエルのものと同日に書きましたが、アクセス数では3倍の差があります(ローレンツの方も2番めの稼ぎ頭なのですけどね!)。なかなかおもしろい傾向ですね。ラファエルの記事では画像が多いことがSEO的に良い効果があったのかも。もしくは単純にキャラ人気の問題なんですかね?

今後は金鹿の攻略メモやユニット評価などをぼちぼち書いていきたい。他の学級に手を付けるのは大分あとになりそうです。

ユニット評価にアクセスしてくれた方は直帰率が低めです。ラファエルの記事に来てくれた方はローレンツの方にも行ってくださってるようです。逆もしかりです。もっとユニット評価を充実させれば、ページビューの数を稼げそうです。

ユニット評価以外の記事は?

マスクの洗い方の記事とか台所用洗剤スプレーの作り方の記事など、コロナ対策のハウツー記事もそこそこのアクセスがありました。

こういった時事的な記事は書いてから検索流入が発生するまでの時間が短いようです。即効性を期待するなら時事を捉えて記事を書くとよいのでしょう。こういった記事を主力にするつもりはありませんが、ぼちぼち書いていきたいです。

情報技術者試験(基本情報や応用情報)の解説記事にもぼちぼちアクセスが来るようになりました。私は応用情報に申し込んでいたので、その勉強内容をアウトプットすることが目的で書いていましたが、誰かの理解に役立ってくれていれば幸いですね。

最近は記事の更新をサボり気味ですが、勉強自体は続けています。記事の書き方をいろいろ模索していまして、近日更新を再開する予定です。

午前の択一式問題ばかり解説していましたが、今後は午後の文章題の記事をアップしていきたいと考えています。その中に「この午前問題を解くといい勉強になりますよ~」的な感じにご全問題の解説記事のリンクを張っていく、という形を試してみようと思っています。

ワークマンの分析記事も5%程度のアクセスを稼ぎました。

ワークマンの株価や業績を10年分の決算データで分析(企業研究ページ一覧に戻る) ワークマンの株価が初の1万円台 時価総額は8258億円に上昇という記事がヤフーのトップに出ていました...

ワークマン以外の企業の分析記事はそんなにアクセスされませんでしたが、ワークマンは多かった。これはワークマンに人気があるということでしょうか。あるいは競合が少ないのでしょうか。

時事性を考えるとセントラルスポーツの記事などもアクセスが来そうですがワークマンの半分くらいでした。私の考えですが、【データ10年分】という部分が重要なのかもしれません。

企業分析記事を書く目的は、データを集めて表やグラフを作成したものを、検索しやすい形でストックすることです。売上や利益、ROEといったデータを10年分くらい集めた情報を見たいと思うことは結構あるのですが、そういうことが載っているサイトはなかなか無く、せいぜい5年分しか見れないです。なので決算短信を一年ずつ見ていくしかない。

見るだけではなく、表やグラフにまとめておくと便利ですが、そういった形で公開されているものはまれなので、ならば自分で作ってしまおう、そしてそれを公開すればきっと誰かの役に立つはず。そう考えました。

ワークマンの記事が誰かの役に立っているのであればとても嬉しい。他のあんまりアクセスがない記事も、自分自身が参照することで自分に役立っているから、十分に役割を果たしています。

企業分析の記事はアクセスが集まりそうな企業の分析ではなく、自分が気になった企業の分析をメインにしていきます。その中でたまにワークマンみたいにアクセスを稼いでくれる記事が混ざればいいなと思っています。

アドセンスによる収益について

当ブログにはアドセンス広告を貼っています。しかし、100PVくらいではほとんど稼げませんね。まあ、あまり期待していないので構わないです。

収益はうまい棒を一本も買えない程度ですが、0円ではなくなりました。ごくわずかな収益でも0でなくなった。今後PVが伸びていけばある程度の収益も目指せる。そんな希望も湧いてきましたよ。

ブログだけで生活しようとか、そういった野心はありませんが、サーバレンタル代である1000円くらいは稼げるようになりたいです。そうすればノーコストでブログを運営できます。「カネを払ってブログを書いている」という状況はいずれ脱したいものです。

今月の目標

最初の方に「毎月1.5倍~2倍のペースでPVがが成長している」と申しました。このペースは維持したいですね。もっと勢いを増やそうとかは今の所考えてないです。ブログに熱中してそれ以外を疎かにするわけには行かないものでね!

来月は200PVを超えたら嬉しいですね。成長ペースを維持できているということになりますから。

そのためには記事の更新を途絶えさせないことが必要となりそうです。更新をほったらかしにしだしたら、PVが一気にダウンするという報告もあります。

狙っているわけではないですが、今までは毎月20記事ぐらいをコンスタントにアップし続けているので、これが安定したペースの成長につながっているのだと思います。なので、これを継続したいですね。

毎月20記事くらいで安定しているのは意外です。サボり出すとブログを書かない時期が何日か続くけど、書き出すと毎日更新で複数回投稿することもあります。短期的に見ると不安定なんですが、1ヶ月で見ると安定している。おもしろいですねー。往年の鳥谷選手を彷彿させます。彼も一ヶ月単位で見ると不安定だけど、年間成績は安定していた気がします。

記事の内容としては、人気の風花雪月記事を拡張しつつIT系の勉強記事を増やしていきたいですね。試験問題の解説記事とpythonプログラムの記事を増やしたいです。もともとこのブログは勉強内容のアウトプットが目的でしたから、原点回帰です。

あとは料理メモを書いていきたいと思っています。最近「クッキングプロ」という電子圧力鍋を買いまして、これが結構楽しいおもちゃになっております。いくつか料理をしたので、メモがてら記事を書きたいですね。「薄かったから今度は醤油を大さじ一杯増やそう」みたいなことはメモに残しておかないと忘れてしまいます。

PVアップのモチベとしては、Analyticsやサーチコンソールのデータを蓄積したいというものがあります。アクセスが成長してきてデータが増えるほど見ていて面白くなってきました。もっとデータを増やしたいです。

収入とかはもっと後のフェーズだと思います。今の所あまり興味はないです。どうせ振り込まれないほどの収益がまだまだ続きますからねー。

他のブログさん達の月間100PV達成記事リンク集

グーグルで検索してみると「月間100PV達成!」みたいな記事がいくつかありました。この辺から報告したくなってくるんでしょうね。

皆さん結構分析されているので私としても参考になります。後でまた見れるようにいくつかリンクを張っておきます。

ブログのアクセス数は【月間100pv】|運営初心者の2ケ月目の収益も公開!

月間100PV達成! 知見をまとめます

月間100PV達成!ブログ初心者、苦悩の4ヶ月のアクセス数

皆さんちゃんと要因分析やそれを踏まえた今後の方針について書かれていて偉いですね。見習わなければなりませんな。

また、こういった知見集はガンガンパクっちゃいましょう!せっかく活用できる形でまとめられているので活用しないのは損です。「パクりやがったな!」と恨まれることもないと思います。むしろパクられるのはブロガー冥利に尽きると思います。私の記事からも使えそうな知見があればどんどんパクって活用しちゃってください。

 

終わり!